おすすめ

【大学受験】まじめな高校生に決定的に足りないもの

それは戦略と戦術です。

中には考えているひともいると思いますが、
かなりの割合で、戦略と戦術が欠けている、そのように感じます。

まず、戦略とは、戦いを略すこと。
しなくていい戦いをしない、ということです。

受験においては、自分が戦って満足な結果を得るフィールドを
選ぶことから始める、ということです。

理系科目が苦手だけども、学校の先生が補習にでろというから出る、
であるとか、大学受験がゴールなのに、推薦でもないのにいつまでも
学校の成績にこだわり”すぎる”、であるとか。

こういったことは、戦略がない、ということです。
自ら目標をたて、その目標達成に必要なことをやる。

その姿勢を大切にしたいものです。

次に試験戦術。
まじめすぎるのもよくないです。

どうしても地方の高校生は学校を軸に勉学をとらえますから、
一からコツコツ、すべての範囲を丁寧に、そんな傾向がみてとれます。
先生にいわれたとおり、コツコツやる。

しかし、実際に試験問題と向き合うと、あまり点数が伸びない。
そんな経験はないでしょうか。

それは出題者の出題意図や試験のスタイルというのを
すっとばして考えてしまうからです。

テストでよい点をとるのに必要なことを訓練する視点も大事です。

たとえば、まず、共通一次なら共通一次で、複数年分をいっきにやります。
そして、出題者の意図をつかむところから逆算して、その部分を勉強する。

試験のスタイルも同様。まず慣れる。時間も意識することが大切です。

その点を抜きにして、
試験でよい点数をとることはできません。

なぜなら、本番でとまどってしまって、
内容はわかっていたとしても時間切れになってしまうからです。

受験戦略にしても、試験戦術にしても、
自分のいる世界だけで結論を出さずに、
まずは世の中全体をみることからはじめましょう。

関連記事

  1. おすすめ

    先回り子育ての一番の問題点

    2/20には、5回目の畑活ピクニックを開催しました。5回目の…

  2. おすすめ

    父に感謝していること(コラム:一燈照隅vol.1)

    私がとても感謝しているのは、父親が本を読んで、そのことを食卓でよく話…

  3. おすすめ

    学びのタイミングとは?

    昨日はハリー村本格化ということで、ハリー村のメンバー…

  4. おすすめ

    すぐに答えを求めるな!

    昨日は仲間が力を込めてやってるこども食堂さんに遊びに…

  5. おすすめ

    なぜ塾の日数を減らすと成績があがるのか?

    こんにちは。ハリー進学教室塾長の荒牧です。今日は、なぜ塾の日数を減ら…

  6. おすすめ

    どうすれば学びへの興味があがるのか?

    前回のブログ記事では、なぜ小学校中学年になって成績が落ち始めるのか、…

荒牧くにはる(ハリー)プロフィール

e748fd64cfabce65f0d45ce8e251224b

神奈川県出身、高知市神田在住。
毎年東京大学に60-90人合格者を送り出す、神奈川の進学校・聖光学院に中学受験で合格。

同高校から2001年、東京大学文科一類(法学部)に合格。日本経団連勤務やITベンチャー最高執行責任者などを経て、2020年、高知移住。

自身が首都圏で受けた教育の経験を用いて、高知の青少年の学力を高めたいと、高知市神田で進学教室を起業。

趣味:ギター弾語り、よさこい、野球
資格など:TOEIC880点、行政書士。

Mail:sunnycountry99@gmail.com

  1. おすすめ

    学びのタイミングとは?
  2. おすすめ

    父に感謝していること(コラム:一燈照隅vol.1)
  3. おすすめ

    ハリー進学教室・開塾の想い
  4. おすすめ

    すぐに答えを求めるな!
  5. おすすめ

    【大学受験】まじめな高校生に決定的に足りないもの
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。