
やさしい世界をつくろう
私達は、他者に対して、優しくできているだろうか。
満員電車ではこぞって席を奪いあい、
コンビニではコミュニケーションすらなされない。
会社でだめな部下がいればどやし、
気に食わない上司がいればハブる。
そんな光景が繰り返されているように思う。

家族のためというが…
「わたしは家族のために、必死なんだ。」
そういう声が聞こえる。
わかる。
素晴らしいと思う。
だが、競争に疲れ果てたあなたでは、
まっとうな家族をつくることは難しい。
なぜなら、
あなた自身が家族にも似たように接し、
それを子どもも真似ていってしまうから。
そうして、
あなたの子どももまた、
あなたと同じ、苦しい道を進む。

原点は自分を楽しませること
ではどうすればいいのか?
それは自分を楽しませることだ。
自らを満たして、はじめて人に愛を与えることができる。
優しくできる。
だから、自らを満たし、楽しませるために、
自分の生きたいようにいきてほしい。

自らを楽しますには?
まず、感性を開くところからはじめよう。
私たちは、狭い世界で、他のひとが良いとする
情報に慣れすぎてしまっていて、
感じることを忘れている。
自然に身を委ね、
その恵みを感じることができれば、
安心できる。
自分の気持ちに正直になれる。
そうなればこっちのもの。
心から楽しめることが
すぐにみつかるはずだ。

ハリー村は
自分を貫く強さを育む場所
ハリー村は、
自分を貫く強さを育む場所。
もしあなたが、
何かにとらわれて窮屈な感じがするなら、
ぜひ、訪ねてみてほしい。
そして、ハリー村の建設に力を貸してほしい。
一緒に遊び、語らいましょう^^