- ホーム
- Harry Aramaki
Harry Aramaki
- 
        人間関係が劇的によくなる「傾聴」とは?ハリー進学教室、2025年6月の第2回目の読書会(6/27)は、荒牧が担当し、「マンガでやさしくわかる傾聴」という本を取り上げました。この本は、私が最初の起業… 
- 
        失敗図鑑~すごい人ほどダメだった!~2025年6月の一回目の読書会(6月25日)は、小学5年生の男の子が担当してくれました。彼が選んだ本が、「失敗図鑑~すごい人ほどダメだった!」です。ハリー進学… 
- 
        
- 
        
- 
        
- 
        よりよき未来は自信からつくられる5月の一回目の読書会では、塾生が「みらいってなんだろう」(細川貂々著)という本を取り上げてくれました。過去の経験が記憶の引き出しとなり、未来をよりよいものにす… 
- 
        実践的なアウトプットで磨かれる能力昨日は、ハリー進学教室のチラシを作成するというワークを行いました。塾生たちが、つくりたい!といってくれましたので。とてもありがたいことです。実際にともだちや小… 
- 
        
- 
        
- 
        アバンギャルディでいこうぜベイベーアバンギャルドという言葉で思い出すのが、ザ・イエローモンキーのアバンギャルドでいこうよ、という曲なのは私だけでしょうか。ハリー進学教室の荒牧です。ハリー進学教… 

