おすすめ

【テレビ高知】ハリー村の畑活ピクニックがテレビで放映されました!


「こどもたちに自然を感じ、自分を解き放って欲しい」
そんな思いで私が高知で進めている、
地域コミュニティづくり、
ハリー村の畑活ピクニックのことを、

テレビ高知”eco応援団”の
番組で15分もの長尺で、
取り上げていただきました😊


テーマは、
“地域共同体の教育”とのこと。


まさに!ですね。

テレビみたよ〜っていろんな方が声をかけてくれて、
土佐で知っていただいたり、私の活動への理解が進んで
とても嬉しく思います🍀

以下のサイトから見れますので、
よかったらみてみてください^^

https://www.kutv.co.jp/eco/

テレビ高知さんありがとうございました✨

関連記事

  1. おすすめ

    苦しくなるリーダーは先回り型

    昨日は今週金曜日に出店する、夢カフェ・ハリー村の作戦会議&買…

  2. おすすめ

    売りたいならユーモアを磨け

    今日は、お町まで出て、今週末の、高知はりまや橋商店街・金曜市…

  3. おすすめ

    戦争はマスクから起こる

    昨日は高知市の小学校で、小学生へのワクチンに関するチラシを配…

  4. おすすめ

    あえて美田を残さず

    とは西郷隆盛の詩の一節ですが…やはりこの点を日本人が忘れたか…

  5. おすすめ

    あんたはお呼びじゃない

    こんばんは、ハリー です。私はいかにして、自分の気持ちに正直…

  6. おすすめ

    DIY精神にみる小さな起業家

    昨日は、私が住んでる日高村よりさらに仁淀川を上にいった、吾北…

荒牧くにはるプロフィール

スクリーンショット 2022-07-12 20.49.50

2006年東京大学法学部卒業。日本経済団体連合会で7年勤務の後、グローバル人材育成ベンチャーNo.2、起業支援業を経て、2020年8月から1年間、高知県日高村地域おこし協力隊。その後同地で合同会社ハリー村を設立し、代表社員に就任。
仁淀川沿いへのフリースクール設立を目指して高知市神田を拠点に教育事業を進めている。

  1. おすすめ

    リアルな背中をみせたい
  2. おすすめ

    【テレビ高知】ハリー村の畑活ピクニックがテレビで放映されました!
  3. おすすめ

    子どもは勉強が仕事の嘘
  4. おすすめ

    受験戦争の罠
  5. おすすめ

    日本はスパゲッティの国?
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。