おすすめ

野性味をもて

昨日は畑の様子をみてきました。

畑というと、
最近よく思うのは、

畑に埋まっている作物はすごく
面倒みるのに、

花瓶とか鉢植えのものは
あまり…

という、ことがあります。

全くもって
私のはなしなのですが、

なんでなんだろうと
思いました笑

すると、私が
応援したいのは、

そういう野生のなかで
いきているものなのではないか、

そう思い至りました。

マルチとかあまりしないのも、
そういうところにあるような
気がします。

青少年の育成というのも、
同じなんですよね。

大丈夫?
けがしない?

と過保護になるのでは
なくて、

自然のなかで
たくましく育ってほしい、

そう思っています。

関連記事

  1. おすすめ

    【レポート】畑活ピクニック(2021年11月)

    昨日、11月21日は、雨の予報もあったのですが、幸いにお天気…

  2. おすすめ

    【第4回】畑活ピクニック2022年1月レポート

    1月16日に開催された、第4回畑活ピクニックのテーマは、竹でご飯を炊…

  3. おすすめ

    本当の無私

    とても世の中のことを憂いて行動されている方がいます。…

  4. おすすめ

    恵まれた会社を辞める方法

    こんにちは、ハリーです。昨日は近所の友達から…

  5. おすすめ

    敵はどこにいるのか?

    昨日は飲食や菓子製造の営業許可をとるため、キッチン利用の調整…

  6. おすすめ

    的外れなデスク組

    先日、消防団の集まりがあったので、駐屯所にいきました…

荒牧くにはる(ハリー)プロフィール

e748fd64cfabce65f0d45ce8e251224b

神奈川県出身、高知市神田在住。
毎年東京大学に60-90人合格者を送り出す、神奈川の進学校・聖光学院に中学受験で合格。

同高校から2001年、東京大学文科一類(法学部)に合格。日本経団連勤務やITベンチャー最高執行責任者などを経て、2020年、高知移住。

自身が首都圏で受けた教育の経験を用いて、高知の青少年の学力を高めたいと、高知市神田で進学教室を起業。

趣味:ギター弾語り、よさこい、野球
資格など:TOEIC880点、行政書士。

Mail:sunnycountry99@gmail.com

  1. おすすめ

    人新世の資本論的なこと
  2. おすすめ

    35名が参加する畑活ピクニック人気の理由
  3. おすすめ

    起業ではインプットはアウトプットより後
  4. おすすめ

    リアルな背中をみせたい
  5. おすすめ

    素をのばせ
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。