おすすめ

35名が参加する畑活ピクニック人気の理由

こんばんは、ハリーです。
今日は春分の日、星の世界では
一年のはじまりになります^^

さて、
昨日は3月の畑活ピクニックでした!
総勢35名が参加!

ということで、
よくよく考えたら、

ここ高知でこんなに人が集まるイベントも
なかなか珍しいんじゃないか、
と思いました笑

その理由をすこし考えてみたのですが、

もちろん、
楽しく自由な空間づくり
というのはありつつも、

ハリー村の2大シェフの存在と、
その素材をいただける皆さんのご協力なんだろうな、

そんな風に思い至るわけです。

今回は、ハワイのカハラホテルでも
料理を担当していたライアンが、

いただいた鹿肉と猪肉を、
とっても美味しく料理してくれました^^

鹿肉のミートボールは、
さっぱりした食感に、筋肉質な旨味を
ひきだしたジューシーさも兼ね備えた一品で、
すぐになくなってしまいましたし、

いのしし 肉のスモークチャーシューは
絶品で、
みんなでおいしい、おいしい、といいながら、
いただきました^^

本当に、これ、日本中のラーメン屋さんのチャーシューに
とってかわってしまうのではないか、
というくらいのインパクトがあります。

そのほか、いただきものの吾北のおとりで釣った
新鮮な鮎も、串刺しにして炭火で塩焼きしていただきましたよ。

新鮮な食材をすっと譲っていただけたりするのも、
高知のおいしさ、やさしさですね。

ご提供いただいた方々、本当に
ありがとうございました!

こんな、畑や田んぼであそび、働きながら、
おいしいものに舌鼓をうつ、畑活ピクニックですが、

ご関心のある方は、下記の公式ラインにご登録ください。
ハリー村のイベントのご案内をしています。

https://lin.ee/Yhtsew4

それではまた!

関連記事

  1. おすすめ

    素をのばせ

    先日オープンした夢カフェハリー村に、面白いお客さんが…

  2. おすすめ

    先回り子育ての一番の問題点

    2/20には、5回目の畑活ピクニックを開催しました。5回目の…

  3. おすすめ

    ウクレレの音色

    ウクレレの音色3月18日には、無事、合同会社ハリー村…

  4. おすすめ

    人を巻き込むのに大切な3つのこと

    こんばんは、ハリーです。昨日は、仁淀川沿いの山間の谷…

  5. おすすめ

    ハリー進学教室・開塾の想い

    はじめまして、ハリーこと、ハリー進学教室塾長の荒牧です。改めてどうぞ…

  6. おすすめ

    アート性がでてしまう笑

    昨日はがっつり畑しごとをしてきました。ナスとピーマン…

荒牧くにはる(ハリー)プロフィール

e748fd64cfabce65f0d45ce8e251224b

神奈川県出身、高知市神田在住。
毎年東京大学に60-90人合格者を送り出す、神奈川の進学校・聖光学院に中学受験で合格。

同高校から2001年、東京大学文科一類(法学部)に合格。日本経団連勤務やITベンチャー最高執行責任者などを経て、2020年、高知移住。

自身が首都圏で受けた教育の経験を用いて、高知の青少年の学力を高めたいと、高知市神田で進学教室を起業。

趣味:ギター弾語り、よさこい、野球
資格など:TOEIC880点、行政書士。

Mail:sunnycountry99@gmail.com

  1. おすすめ

    35名が参加する畑活ピクニック人気の理由
  2. おすすめ

    11月高知・学校DIYプロジェクト研修
  3. おすすめ

    なぜスムーズに人間関係を構築できるのか?
  4. おすすめ

    苦しくなるリーダーは先回り型
  5. おすすめ

    【テレビ高知】ハリー村の畑活ピクニックがテレビで放映されました!
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。